クルクミン含有量トップクラスのウコンサプリ『ゲンキウコン』がなんと初回限定980円
おつきあいで食生活が乱れがちになる季節 二日酔いでお酒が残ったり、なかなか疲れが取れない
そんな時でも元気がほしい方へ
皆様の健康維持を少しでも手助けする商品を作りたい!
開発者たちが世界に50種類以上あるウコンの中から 特にクルクミン含有量に優れたクニッツウコン※をみつけ 研究開発した商品が「ゲンキウコン」です。
※インドネシア現地では「クニッツ」と呼ばれ 日本流通名では「クスリウコン」という呼び名。

只今、初回限定、通常価格3500円がなんと980円(税込1,058円)でございます。2,722円も割引されています。
この価格は、公式ページからのご注文にだけ適用されます。
【送料について】上記商品代金には別途送料がかかります。
定期コース送料…ポスト投函便162円(税込)、宅配便540円 (税込)
通常購入送料…ポスト投函便540円(税込)、宅配便756円(税込)
※お買い上げ合計金額10,800円(税込)以上は送料無料となります。

〇有機栽培で健康に育ったウコン!
原産地は熱帯性気候と栄養素豊富なジャングル土壌があるインドネシアジャワ島。
現地で有機認証を受けた契約農家で栽培された栄養たっぷりな「クスリウコン」を使用しました。

〇クルクミン量70㎎以上!
ゲンキウコンに使用しているクスリウコンは「クルクミン」の量が非常に豊富で秋ウコンの約14倍、春ウコンにおいては71倍もの差があります。

〇毎日たっぷり試せてお財布にも優しい!
ゲンキウコンは30包入りで初回72%OFFの980円。
30日毎日5粒も飲めて1日あたり32円はお得です! (1袋に5粒入りで持ち運びもラクラク)
ゲンキウコンの効果について調べたことをお話します。
ウコンと聞くお酒を「たくさん飲む人」がお酒を飲む前に飲んでおくものといったイメージがありませんか?
私は、ずっとウコンというとお酒を飲む人のためにあるサプリだと思っていました。しかも女性には縁がないものと決めつけていました。
しかし、実はそうではないんですね。
コンビニに行けば、女性でも買うことができそうなパッケージで、ウコンのドリンクが販売されていました。

素晴らし!!
今まで、いろいろなウコンを試してみたけれど、これは効きました。最初は、友人に1包もらったのですが、その後は自分で購入するようになりました。1箱30包もあれば十分です。

飲み会当日に、飲む前にゲンキウコンを飲んで行きました。「いつもより飲み過ぎた!!」と思ったのですが、4件目まで元気いっぱいでした。翌日も二日酔いは全くありませんでした。たまたま私の体に合っていたのかな?

今までは、ウコンのドリンクを飲んでいたのですが、ドリンクタイプは、なかなか飲むタイミングが難しく、気が付いた時には、手元になかったり、飲み忘れたりすることが多かったです。しかし、サプリメントだといつもポケットに入れておけば、気が付いた時にさっと飲めるので、飲み忘れもなく楽しくお酒を飲むことができます。

飲み会が多い時期には、是非ポケットに入れておくと、心強い味方になってくれると思います。
こんな人にもゲンキウコンをおすすめします
・首や肩がこってバキバキになる
・頭痛もちである
・食べすぎると消化不良を起こしてしまう。
・1日中体がだるい
・毎日生き生きと生活ができない
・肌荒れがひどい
実は、こんな人にもウコンが効くんです。
これには驚きましたね。
このような症状がある人も、実はゲンキウコンを飲んでいるという実績があるのです。
これはサプリの「盲点」といってもよいのではないでしょうか。
いま、このサイトを見ている人だけしか知らない事実なのです。
サプリメントタイプより、ドリンクタイプの方が効果がありそうですが、ゲンキウコンはクルクミンが60㎎も入っています。他者の製品より2倍ものクルクミンが入っているのです。
このクルクミン、肝臓の機能を回復させる効果があることは、わかっています。
実は、ポリオフェノールも含まれており、美肌に効果があったり抗酸化作用により老化防止の効果もあったり、ついでにシミやしわも防いでくれたりするんですよ。
びっくりしますね。
個別包装になっているので、ひっそりとバックの中に入れていても気づかれることはありません。
また薬ではないので、飲むタイミングを気にすることなく、自分のいいタイミングで飲むことができるのも、いいですね。
ウコンとは、カレーなどにも使われる香辛料「ターメリック」の事ですよ
多くに人が、「ウコン」=「ターメリック」が結びついていいないと思います。
ターメリックは、カレーの材料のひとつにもなっている香辛料のひとつです。
鮮やかな岐路と、独特な風味がしてインドや東南アジアでは、最も人気の香辛料のひとつとなっています。
ターメリックは昔から医薬品、化粧品、染料、抗菌効果など幅広く利用されてきました。
インドでは、ターメリックは、予防医学の効果が最も高いと古くから摂取がすすめられてきました。
一方中国では、漢方薬の材料として利用されています。そのような経緯からターメリックは「命のスパイス」とも呼ばれています。
日本には、春ウコン、秋ウコン、紫ウコンなどもあります。
実際にターメリックと呼ばれるものは、「秋ウコン」なのだそうです。
ちょっとした豆知識でした。