KOIVE(コイヴ)は、天然由来成分たっぷり配合で高級感があります。
KOIVE(コイヴ)の特徴は、「白樺樹液」にこだわったスキンケア商品だという事です。
なんと水の代わりに白樺の樹液が使われているそうです。
年齢の割に老けて見られる30代ほどつらいものはありません。
50代、60代で老けて見られるのであれば、まだ許されるのですが、まだ30代だというのに、老けて見られるとはどういうことなのでしょう。
肌の老化が気になり始め、シワや、肌荒れにも悩むようになってきました。
冬になり乾燥も一段とひどくなってきたこの季節をどうやって乗り越えればよいのでしょう。
肌荒れ対策で、いくつか、いろんな化粧水や美容液を試してきた方もたくさんいると思います。
でも、どのスキンケアもしっくりこないというか、自分の肌に合っているのか合っていないのかイマイチピンとこない・・・という方。
敏感肌の方でも、使えるKOIVEには、香料や鉱油が含まれていないので、湿疹やかゆみなど症状が出にくいのです。
使うことができるコスメが限られているにもかかわらず、保湿効果が欲しいという方には、おすすめです。
保湿性が高いのに、刺激が少なく肌に優しいKOIVEについて、もう少し詳しく説明します。
基本は天然由来の成分がたっぷりと入っているという事です。
ポイントは「白樺樹液」です。水の代わりに白樺の樹液が使われています。
この白樺の樹液は、限られた時期にしか採取する子ことができず、とても貴重なんだそうです。
白樺の樹液には、肌に優しいミネラル分がたっぷり含まれ、北欧諸国では、すでに1000年以上も前から美容のために使われていたそうです。

北欧の女性と聞いて、どのようなイメージが湧きますか?
私の場合、肌が白くてすべすべしているイメージがあります。これが白樺樹液の効果だったらすごいですね。
寒い国だと、乾燥もすごいでしょう。そのような国で使われている成分なので、期待してもよさそうです。

・ビタミン
・アミノ酸
・ミネラル
・マグネシウム
・サポニン
などが豊富に含まれています。これらの成分は、お肌の保湿には欠かせない成分ばかりなのです。保湿と同時に肌荒れも防いでくれます。
樹液には、美肌に不可欠な、ビタミン、そしてアミノ酸が18種類も含まれており、カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルも大変豊富で水にはない栄養価の高さと保湿力でみずみずしいお肌へ導きます。
保湿や肌荒れだけでなく、肌の黒ずみやシミの原因となるメラニンの生成を抑えてくれて、抗酸化作用により、お肌の老化も抑えてくれます。
■KOIVE(コイヴ)の特徴
・水の代わりに希少な「森の看護師」とも呼ばれる天然白樺樹液を使用している
・樹液には、しっとりと高保湿を保ってくれるミネラルが豊富
・肌力を支えるコケモモ果実エキスとスズランエキスの美容成分
・不純物は含まず、香料、着色料、アルコールは不使用
・国内工場生産で徹底した管理
・アレルギーパッチテスト済み
KOIVE(コイヴ)には、「7日間のトライアルキット」があります。
価格もとても良心的な1,800円です。
- フェイスウォッシングクリーム
- モイスチャライジングトナー
- モイスチャライジングクリーム
3点がセットになっています。
どれも保湿のための商品です。
■まとめ
【商品概要】
そのまま口にできるほど安心で栄養価の高い天然成分、 白樺樹液は、水のかわりにたっぷりと使用。
さらに、美白効果が期待される「コケモモ果実エキス」と抗酸化作用があると 言われる「スズランエキス」2つの天然由来成分を配合しました。
ミネラルたっぷり白樺樹液のエイジングケア 乾燥・くすみ・肌荒れ。肌に必要なうるおいを天然白樺樹液がケア。
肌本来の美しさを叶えるために必要な保湿力と コラーゲン・ヒアルロン酸をはじめとした栄養素。
水の代わりに白樺樹液を使用したスキンケアに肌力に 必要なコケモモ果実エキスとスズランエキスを配合しました。
【特徴】
・一年のうち限られた時期にしか採取できない白樺樹液を水の代わりに贅沢に使用。
・肌に必要な保湿力を叶えるミネラル、うるおう力をサポートする美容成分がバランスよく含有。
・不純物を含まず、無香料・無着色・アルコール無添加。
・肌をしっかり守り、ハリとツヤを与えるコケモモ果実エキス配合。
・年齢肌を労わる、スズランエキス配合。
【ターゲットユーザー】
・30~60歳代、肌年齢を気にする女性。
・肌の乾燥・くすみ・肌荒れを気にする女性。
・アンチエイジングの基礎化粧品を探している女性。