毎日のコーヒータイムを楽しんでいますか?
インスタントコーヒーでなくても、毎朝コーヒーメーカーでドリップしている人も、私の話にちょっと耳を傾けてください。
ドリップコーヒーも、その日の気分に合わせて、違ったコーヒー豆で、違った味のコーヒーを飲みたいと思ったことはありませんか。
コーヒー豆を購入するとどうしても1週間から長ければ1か月は、同じコーヒー豆を続けて飲むこともあると思います。
そんな時におすすめなのがキューリグで購入するカプセルコーヒーなんです。
キューリグは、全米シェアNo.1のカプセル式コーヒーです。
全米の4世帯に1世帯が愛用され、北米で80以上のブランド、400種類以上の専用カプセル(K-Cup(R))が販売されています。
公式サイトを見てもらえればわかるのですが、カプセル方式なので、毎月違ったコーヒーが送られてきます。
しかも1種類ではなく初月は4種類48杯分のコーヒーカプセルが送られてきます。
それでいて、初月に限っては、1,980円(2回目以降は3,980円)です。
カプセルコーヒーってあまりなじみがありませんよね。
私も試してみるまでは、カプセルコーヒーのことを知りませんでした。
私のイメージでは、カプセルの中に、濃縮されたコーヒーの液体が入っていて、それをお湯で希釈して飲むものだと思っていました。
ところがキューリグのカプセルコーヒーは、「本格的」なコーヒーだったのです。
美味しさを追求したK-Cupの独自製法で、コーヒー豆本来の味わいをしっかりと抽出できるシステムなのです。
簡単に言えば、「ペーパードリップ方式」なのです。1杯分のレギュラーコーヒーをボタンを押して50秒後には、コーヒー専門店で味わうような香り高いドリップコーヒーが楽しめるわけです。
電源を入れると30秒で、スタンバイOKとなりいます。
ドリップコーヒーやコーヒーやコーヒーメーカーの場合、コーヒーを飲んだ後の「洗い物」が面倒ではありませんか。
キューリグはその点、洗い物がないので、とても時短にあります。
洗い物をしないと、次のコーヒーを飲むことができないなんて、ちょっと不便ですよね。
さて、キューリグが簡単にコーヒーを飲めることは理解できたと思います。
キューリグでは、お届けするコーヒーのカプセルは、カフェブランドのカプセルです。
日本有数の人気カフェブランドと共同開発し、カフェブランドの担当者にも納得いただいているコーヒーなのです。これが自宅で本格的なカフェの味と香りを手軽に楽しめる秘密です。
このようなカフェブランドを用意しています。
・小川珈琲
・英國屋
・上島珈琲(UCC)
・タニタカフェ
・プロント
・セガフレード
その他にも有名なコーヒーショップのコーヒーがご自宅でお楽しみいただけます。
【キューリグコーヒーおまかせ定期便について】
毎月のお届け商品は有名カフェのドリップコーヒーを含めた21アイテムのコーヒーから4種類 / 48杯分を毎月お届けいたします。
●キューリグコーヒーおまかせ定期便は、定期購入契約(6ヶ月間)になります。
●お届けするK-Cupの総数は合計312杯分になります。(初回:72杯、第2回~第6回:48杯?5回=240杯)
●初(月)回のみ、お支払額は1,980円(税込)になります。
●第2回~第6回までのお支払額は1月あたり3,980円(税込)になります。
●初月を含めた6ヶ月間のお支払の総額は21,880円になります。