低用量のピルをうまく使うことと使わないという事
ピルを使うと、妊娠しなくなります。
ピルを飲むことで、避妊ができると同時に生理をコントロールすることができます。
生理も軽くなり、PMSも軽減され、子宮内膜症などの病気になる確率も減ります。
ピルを処方してもらうためには、病院へ行かなくてはなりません。そのために定期的に婦人科に通うことで、その都度検診を受けることになります。
様々な妊娠に関する病気のチェックもできる訳です。
生理痛がひどい人がピルを処方してもらうことは多々あります。
ピルを服用することで、体が楽になるので、「妊娠、出産のタイミングを逃してしまう」可能性があるのです。
ピルを服用していたら楽なので、ずっと使い続け気が付けば出産のタイミングを失っていた。とか、もう40歳、出産のリミットがすぐそこまで来ていたということも多いのです。
実際に、子供を産みたいと思った人が、いざ出産をと思った時には、卵巣機能が低下して妊娠が難しい身体になっているのです。
ピルを使用するのは、素晴らしい選択ですが妊娠するタイミングを逃さないように気をつけましょう。
今後、子供を産むことを考えている女性でピルを使っている女性が一番気を付けることは、いつまでもピルに頼っていたら「出産の時期を逃してしまいますよ」ということです。
本来は、結婚をして妊娠をするのが普通なのですが、今や4人にひとりは、子供ができたことをきっかけに、結婚をするカップルがいるくらいです。
ピルをやめると、普通に妊娠できますよ。
私の友人でも、若いころ、生理がひどくて、ずっとピルを処方してもらって飲んでいたのですが、結婚と同時にピルを飲むことをやめて、無事に妊娠、出産しました。
ピルは上手に使えば、本当に安全な薬です。
ピルはサプリとの併用もできるようです。
グラミープラスとピルを一緒に飲んでも大丈夫なの?
女性らしい、ダイナミックボディを目指すならグラミープラスです。
最近の若い女性は、気軽にピルを服用するようになりました。
生理痛がひどい人には、特に効果的です。
そんなピルを飲んでいる人でもグラミープラス(ラスミープ)を一緒に飲んでも問題はないのでしょうか。
そこで、グラミープラスの会社に電話をして聞いていました。
製造元では、はっきりと「安全」とは言えないが、今のところ「健康被害は出ていない」どいうことで、一緒に飲んも問題ないようです。
もし、気になるのであれば、ピルを処方してもらっている病院や薬局で、グラミープラスを一緒飲んでも大丈夫かを確認してくださいとのことでした。
女性ホルモンに影響するような成分は、少なくしているので、安全性は高いという事です。
グラミープラスの場合は、ピルと一緒に飲んでも大丈夫のようです。
もし自分が今飲んでいるサプリメントとピルを一緒に飲んでも大丈夫なのかは、今行っている婦人科の先生に一応聞いてみるといいと思います。
たまに、ダイエット系のサプリなどで、ホルモンに関係する成分が入っているものもあるので、確認することをおすすめします。